
JR亀戸駅徒歩2分の立地で2024年春竣工予定の新築物件。7階建てのうち3階~6階のフロアで合計8区画をクリニックで募集。既に7区画内定済みで残り1区画。
亀戸駅の乗降客数は約120,000人/日。目の前には11路線が集まるバスロータリーがあり、朝から夜まで人の流れが絶えず電車とバスで広域からの来院が見込めます。ワンフロア2区画ですが区画割の壁を撤去しワンフロアでもご利用可能です。建物自体の設計においても、クリニックのレイアウトを組みやすいように排水設備にも配慮されております。隣地には公共駐輪場がありクリニックに来院される患者さんの利便性も高く、競争力の高いビルになっております。
周辺の人口は半径500mに18,000人、半径1,000mに49,000人が住んでいて当物件の一番の特徴である公共交通機関の利便性を最大限生かせるよう専門性に特化したクリニックを誘致していくコンセプトになります。その表れで通称(仮称)亀戸メディカルEX(エキスパート)としております。婦人科や心療内科も入居可能なビルですので是非ご検討下さい。
物件位置
東京都江東区亀戸2ー21-5
診療科目別対応表
科目 | 状況 | 備考 |
内科(循環器) | 〇 | 競合少ない |
内科(消化器) | ✕ | 内定 |
内科(呼吸器) | 〇 | 幅広い世代をターゲットにできるので科目特性と物件特性がマッチ |
内科(糖尿病) | ✕ | 内定 |
小児科 | ✕ | 内定 |
整形外科 | ✕ | 内定 |
耳鼻咽喉科 | △ | すぐ近くに競合医院あり |
眼科 | △ | すぐ近くに競合医院あり |
皮膚科 | ✕ | 内定 |
心療内科 | 〇 | 公共交通機関が便利な為専門性活かせる |
泌尿器科 | ✕ | 内定 |
婦人科 | 〇 | 幅広い世代をターゲットにできるので科目特性と物件特性がマッチ |