【医業総研】患者満足向上のカギは職員満足が握る!
━━━━━━━━━━━https://www.lets-nns.co.jp/ 日本医業総研メールマガジン 2015年11月04日号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 労働契約書(正式には雇用契約書)を見た事はありますか? 労働条件通知書で代用することがありますが 勤務経験のある方は雇用者と契約書を交わしたことが あるはずです。 どちらも明示していない雇用者は30万円以下の 罰金の対象になってしまいます。 雇用契約書には必ず明示しなくてはならない 項目があります。 1.労働契約の期間に関する事項 2.就業の場所、及び従事すべき業務に関する事項 3.始業及び終業の時刻、所定労働時間を超える 労働の有無、休憩時間、休日、休暇、交代制を 導入していれば、その勤務の交代時間と順序 4.賃金の決定、計算及び支払の方法、賃金締切及び 支払の時期、昇給に関する事項 5.退職に関する事項 (特に退職に関する事項は、比較的最近追加された 項目ですので、抜けている場合があります) 勤務されている先生は契約書に上記の項目があるか 確認して下さい。すでに開業されている 先生はクリニックで使っている契約書を確認して みてください。 また契約書があってもスタッフから 細かく質問されたら答える自信がない先生は 先輩や、コンサルタントなどの信頼できる ブレーンに相談してみてはいかがでしょうか? ★INDEX =============================★ ┣ 院長のための医院経営塾 第3講 チーム活性化講座(東京) ┣ 医師の負担軽減と診療のスピードアップを両立する方法(川崎・大阪・神田・町田) ┣ 院長自身が知っておくべき、増患のためのホームページ戦略(東京・大阪) ★====================================★ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 院長のための医院経営塾 チーム活性化講座(11/15:東京) ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ スタッフが生き生きと働いていない組織では、 いくら「患者さまのために」ということを 求めてもなかなかうまくいきません。 院長自身がスタッフのことを大切にすることで、 スタッフも患者さまにおもいやりのある サービスを提供することができます。 本講では、スタッフにやりがいをもって働いて もらうための、院長のリーダーシップや コミュニケーションの図り方、またスタッフの 頑張りを認めていくための仕組み作りについて お伝えします。 【講演プログラム】 1.人事管理上知っておきたいモチベーションUPの手法 2.クリニックスタッフが生き生きと働くために 3.頑張りを適正に認める仕組み作り 4.院長とスタッフの効果的なコミュニケーションの図り方 5.映像で客観的に見る!院長のタイプ別マネジメント手法 ◆ お申込み・お問合せはこちら ◆ → http://iin-kj.com/juku/j20151115.html ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 医師の負担軽減と診療のスピードアップを 両立する方法を学ぶセミナー ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ このセミナーでは、医師の負担を軽減する方法、 診療をスピードアップする方法を中心に、 電子カルテのクラーク運用の効果を解説いたします。 <各地開催日程・詳細> 【川崎開催】11月12日(木)15:00~ → https://www.meducation.jp/seminar/regist?id=37559 【大阪開催】11月15日(日)10:00~ → https://www.meducation.jp/seminar/regist?id=37287 【神田開催】11月21日(土)15:00~ → https://www.meducation.jp/seminar/regist?id=37560 【町田開催】11月26日(木)15:00~ → https://www.meducation.jp/seminar/regist?id=37561 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 院長自身が知っておくべき、 増患のためのホームページ戦略セミナー ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 団塊の世代の高齢化などに伴い、 スマートフォンに対応したサイトの構築は、 診療所様も必須になります。 本セミナーでは、 医療機関のホームページを300件以上プロデュース してきた講師が、診療所がとるべきスマホ時代の ホームページ戦略を「6つの原則」に まとめて伝授いたします。 7、8月にも開催し、延べ100名以上が 参加された人気セミナーです。 この機会に是非ご参加ください。 【東京会場】 2015年11月14日(土)16:30~18:00 https://www.meducation.jp/seminar/regist?id=38210 2015年11月15日(日)13:30~15:00 https://www.meducation.jp/seminar/regist?id=38211 2015年11月26日(木)18:30~20:00 https://www.meducation.jp/seminar/regist?id=38212 2015年11月28日(土)16:30~18:00 https://www.meducation.jp/seminar/regist?id=38213 【大阪会場】 2015年12月12日(土)16:30~18:00 https://www.meducation.jp/seminar/regist?id=38214 2015年12月13日(日)13:30~15:00 https://www.meducation.jp/seminar/regist?id=38216 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ https://www.lets-nns.co.jp/┓ ◆発行 株式会社日本医業総研 メールマガジン編集部 ◆アドレス https://www.lets-nns.co.jp/ ◆ご意見・ご感想 [email protected] ◆変更・解除 https://www.lets-nns.co.jp/regist/ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ Copyright(C)2015 - NNS All Rights Reserved. こちらに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。








