「スタッフ労務管理シートを作成しよう」医院経営塾で人事労務を学びませんか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━https://www.lets-nns.co.jp/ 日本医業総研メールマガジン 2013年6月18日号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 今回のテーマは「スタッフの対応」です。 患者さんと一番最初に会うのはスタッフです。 患者さんが診療所にいるときに、一番長くそばにいるのもスタッフです。 患者さんが一番最後に接するのもスタッフです。 しかし、スタッフの対応が具体的にどのようなものか、 診察室にいる先生には、わからないことも多いのではないでしょうか。 例えばいつも訪問しているMRさんに、「一番対応の良いスタッフ」を 聞いてみるのも良いかもしれません。 悪いスタッフについて訊ねるのは難しくても、良いスタッフに 関する話はしやすいものです。 良いと言われたスタッフを知ることによって、 「他のスタッフができていないこと」がかならず見えてくるでしょう。 ★ INDEX =================================================================★ ┣「スタッフ労務管理シートを作成しよう」医院経営塾で人事労務を学びませんか? ┣ 知らなかった!診療予約システムの選び方 【大阪開催】 ★========================================================================★ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 「スタッフ労務管理シートを作成しよう」医院経営塾で人事労務を学びませんか? ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ <医院経営塾 基礎編 第3講「人事労務集中講座」> 開業後に、人事労務問題で頭を悩ませている先生は少なくありません。 最近は労働者の権利意識が高まってきており、スタッフから様々な要求を 突きつけられることもあります。 医院経営塾では、そうした問題を未然に防ぎ、さらには、スタッフの モチベーションを上げて、チームワーク力のある医院経営を行うための ノウハウが身につきます。 ◆プログラム◆ 1部 10:00~13:00 1.クリニック運営に必要な人事労務基礎知識 ~診療時間・労働時間・休憩・休日・有給休暇・賃金の支給方法など~ 2.スタッフの給与の支払い方を体験しよう 3.理想のスタッフ確保に向けての面接・採用のポイント 4.理想のスタッフ育成のために開業前・後にやるべきこと 5.クリニックの人事労務トラブル事例 6.スタッフ労務管理シートを作成しよう 2部 13:00~14:00 ランチョンセミナー(昼食はこちらで用意いたします) ◆お申込み・お問合せはこちら◆ http://iin-kj.com/juku/t20130728.html?ref=ss0618 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 知らなかった!診療予約システムの選び方 【大阪開催】 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 経営環境が厳しい昨今、集患対策は診療所が取り組まなければ ならない重要なテーマの1つです。 診療所の様々な問題を解決してきたメディプラザが 診療予約・受付システムの活用による導入効果を、 実際のシステムの特徴をまじえながら解説・検証いたします。 ◆プログラム◆ 15:00~17:00 1.待合室の混雑を緩和する方法とは? 2.診療スタイルに合わせた予約方法とは? 3.診察の待ち時間を短縮させる方法とは? 4.電子カルテと連動すれば、導入効果はUPする 5.実際の製品の説明と実機の使用体験 ◆お申込み・お問合せはこちら◆ https://www.meducation.jp/seminar/regist?id=22503?ref=ss0618 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ https://www.lets-nns.co.jp/┓ ◆発行 株式会社日本医業総研 メールマガジン編集部 ◆アドレス https://www.lets-nns.co.jp/ ◆ご意見・ご感想 [email protected] ◆変更・解除 https://www.lets-nns.co.jp/regist/ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ Copyright(C)2013 - NNS All Rights Reserved. こちらに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。








