【医業総研メルマガ】 自己資金はあまり無いけれど、開業はしたい!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━https://www.lets-nns.co.jp/
 日本医業総研メールマガジン 2013年3月7日号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回のテーマは、「自己資金はあまり無いけれど、開業はしたい!」です。
自己資金での開業とは全く別の観点から、
「買取オプションの付いた医療法人の分院院長」という選択肢があります。
まずは分院の院長として勤務し、一定期間勤務後に、その分院を買い取る方式です。
広く一般にある事案ではありませんが、主に医療モール内のクリニックによくある
事案です。給与は勤務医時代に比べて下回りますが、一定額の給与保証がされた
上で、プラスインセンティブがある契約も可能です。
この形で数年勤務し、利益が出る、または運営が成り立つ確信が持てた
時点で、クリニックの資産を「帳簿価格」で買い取り、以後は通常の開設者として
自分のクリニックとします。 同様に、自己資金の要らない開業の形態はいくつか
あります。 開業後、法外に高いランニングコストを支払わなければならない事に
なっていないかという点には注意が必要です。また、いくら利益が出ても自分に
リターンのない形態もありますので慎重に契約内容の検討をする必要があります。
★ INDEX =================================================================★
┣ 「スタッフ労務管理シートを作成しよう!」開業に必要な経営術を学びませんか?
┣  電子カルテ+クラークで診療所を活性化する方法
★======================================================================★
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 「スタッフ労務管理シートを作成しよう!」開業に必要な経営術を学びませんか?
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 開業して先生方の頭を悩ませる問題の多くが人事労務問題です。
 最近は労働者の権利意識が高まってきており、スタッフから様々な要求を
 突きつけられることも少なくありません。そうした問題を未然に防ぎ、
 さらには、スタッフのモチベーションを上げて、チームワーク力のある
 医院経営を行う為のノウハウが身につきます。
◆プログラム◆
 【第一部】 10:00~13:00
 1.クリニック運営に必要な人事労務基礎知識
 2.スタッフの給与の支払い方を体験しよう
 3.理想のスタッフ確保に向けての面接・採用のポイント
 4.理想のスタッフ育成のために開業前・開業後にやるべきこと
 5.クリニックの人事労務トラブル事例~退職・解雇のルールを踏まえて
 6.スタッフ労務管理シートを作成しよう
 【第二部】 13:00~14:00
 ランチョンセミナー(昼食はこちらで用意いたします)
 「クリニック内装のポイント」
 ◆お申込み・お問合せはこちら
 http://iin-kj.com/juku/t20130324.html?ref=ss0307
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 電子カルテ+クラークで診療所を活性化する方法
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 現在の診療スタイルを変えずに電子カルテを導入したいと考えられている
 医療機関様は多いのではないでしょうか。
 本セミナーでは、医療機関様のタイプに合わせた「運用パターン」や
 「クラークの育成方法」などのポイントを実際の事例に基づき解説します。
 クラークとの電子カルテ運用を検討されている医療機関様はもちろんのこと、
 電子カルテの導入に躊躇されている医療機関様も、是非、この機会に
 ご参加ください。
 日  時: 2013年3月17日(日)14:00~15:30
 会  場: メディプラザ大阪 セミナールーム
 受講代金: 無料
 ≪ 内 容 ≫
 1.電子カルテの現状と今後の展望
 2.「パソコンが苦手、患者が多い」はクラーク運用で解決する
 3.電子カルテとクラークが診療所をいきいきと活性化させる
 4.医師を強力にサポートするクラーク育成のポイント
 ▼お申込み・お問合せはこちらから▼
 https://www.meducation.jp/seminar/regist?id=20186?ref=ss0307
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ https://www.lets-nns.co.jp/ ┓
 ◆発行          株式会社日本医業総研 メールマガジン編集部
 ◆アドレス       https://www.lets-nns.co.jp/
 ◆ご意見・ご感想 [email protected]
 ◆変更・解除   https://www.lets-nns.co.jp/regist/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 Copyright(C)2013 – NNS All Rights Reserved.
 こちらに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。








