スタッフの労務問題、賃金問題などのトラブルを予防する処方箋とは
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━https://www.lets-nns.co.jp/ 日本医業総研メールマガジン 2012年7月25日号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 今回のテーマは、「小児科の開業」です。 少子高齢化が進む中でも、住宅建設、マンション建替えなどで、地域によっては、 若年ファミリーが増加し、小児科のニーズが多い地域も増えています。 開業にあたっての経営方針としては、 専門医としての診療を強化する形態(アレルギー、ぜんそく、てんかん、低成長、 発達障害、小児循環器疾患、病児保育など)と、 地域の母親のよき相談相手としてファミリークリニック的な要素の強い形態、 の2つが考えられます。 どちらの形態にしても、慎重に立地選定を行い、間違いのない場所であれば、 開業前の見学会などでも地域の母親からの期待の声も多く聞かれ、 早期に軌道に乗るケースが多いのが、この科目の特徴です。 ★ INDEX =================================================================★ ┣【1】「そのときどうする? 事例から学ぶ問題スタッフへの処方箋」医院経営塾 ┣【2】「クリニックのスタッフの賃金は年々上げなければいけないの?」 ★========================================================================★ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 「そのときどうする? 事例から学ぶ問題スタッフへの処方箋」医院経営塾 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 「問題スタッフがいて困る」 日頃の労務管理で人事トラブルを予防・解決できることをご存知ですか? 当講座では、院長として知っておくべき問題スタッフの対処法と、 押さえておくべき法律知識について、事例を交えながら詳しく解説します。 また、ワークショップ方式でトラブル事例について実際に問題点を抽出作成して、 お持ち帰りいただくことができます。 クリニックの危機管理策をたてたい方、日頃人事についての疑問がある方は、 是非ご参加ください。 ------------------------------------------------------------------------ <医院経営塾 人事労務マネジメント編 第4講「人事トラブル解決力強化講座」> 日 時:平成24年8月19日(日)14:30~16:30 会 場:エッサム神田ホール 601号室 受講代金:5,000円(税込)※当日受付にてお支払いください ▽ お申込み・お問合せはこちら ▽ http://www.iin-kj.com/juku/j20120819.html ▽ 医院経営塾 講座スケジュール ▽ http://www.iin-kj.com/index.html ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 「クリニックのスタッフの賃金は年々上げなければいけないの?」 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 「クリニックのスタッフの賃金は年々上げなければいけないの?」 「賞与は、絶対に支給しなければならないの?」 「どうしたら、スタッフのモチベーションを高められるような 組織を作ることができるの?」 「スタッフが定着しないのは、賃金が低いから?」 診療に集中したくても、経営面でよく聞かれる悩みがスタッフや賃金。 日頃のこのような悩みを解決しませんか? ------------------------------------------------------------------------ <クリニック対象 賃金制度構築セミナー> 日 時:平成24年8月30日(木)14:00~16:00 会 場:ビジョンセンター日本橋(三越百貨店日本橋本店向い側) 受講代金:5,000円(税込)※当日受付にてお支払いください ------------------------------------------------------------------------ ≪セミナー概要≫ 1.クリニックにおける組織マネジメント ~クリニックの組織マネジメントのポイントとは? 2.クリニックに必要なこれからの人事制度とは ~複雑な仕組みはいらない!シンプルで管理しやすい方法を習得 3.賃金・賞与設計のポイントと具体的手順 ~個人の頑張りやクリニックの業績によって、変動できる仕組みへ 4.【参考】自院の賃金水準をベンチマークしよう ~当社調べの平均賃金水準や直近賞与の支給額データを公表 ▽ お申込み・お問合せはこちら ▽ https://www.meducation.jp/seminar/regist?id=15781 ┏━がんばろう日本!━━━━━━━━━━━━ https://www.lets-nns.co.jp/ ┓ ◆発行 株式会社日本医業総研 メールマガジン編集部 ◆アドレス https://www.lets-nns.co.jp/ ◆ご意見・ご感想 [email protected] ◆変更・解除 https://www.lets-nns.co.jp/regist/ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ Copyright(C)2012 - NNS All Rights Reserved. こちらに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。








