2駅利用可 蒲田の商業施設内2階フロアでの開業物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━https://www.lets-nns.co.jp/ 日本医業総研メールマガジン 2012年10月31日号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 今回のテーマは、「在宅医療」です。 最近、耳にすることが多い「在宅医療」。一人では外来通院が困難な方に対して、 医師や看護師が患者様のご家庭を訪問し、医療の提供を行います。 今後、高齢化が進んでいくことは間違いありません。また、療養病床の削減など 社会的入院の是正などで、医療費の抑制傾向は続きます。そのような流れの中で、 在宅医療の役割は大変重要になってきます。事実、診療所経営において 厳しい診療報酬改定が続く中、在宅医療の分野は、報酬が手厚くなっています。 現在ご開業されている先生方、これからご開業される先生方におかれましても、 今後クリニックを経営していく中で、この在宅医療は避けて通れない課題でしょう。 なお、弊社では開業をサポートさせていただいた先生方に対して、 開業後の在宅の推進についてお考えの場合、渉外活動や体制作りまで総合的に サポートさせていただいております。 ★ INDEX =================================================================★ ┣【1】●クリニックモール● 蒲田の商業施設内2階フロアでの開業物件情報 ┣【2】「スタッフ育成計画シートを作成しよう」医院経営塾で人事労務を学びませんか? ★========================================================================★ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ●クリニックモール● 蒲田の商業施設内2階フロアでの開業物件情報 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 蒲田駅から5分の立地にある、「京急EXイン蒲田(ビジネスホテル)」。 地下1階~3階が商業施設として、飲食店や調剤薬局などがOPENしています。 その2階フロアにクリニックモールが誕生しました! 10月に循環器内科・神経内科が開業され今後ますます 医療ビルとしての認知度も高まっていくでしょう。 ☆現在下記の科目を募集しています。 耳鼻咽喉科、眼科、整形外科、皮膚科、小児科、ペイン、泌尿器科 ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。 また、その他開業・医院経営に関するご相談も随時お受けしております。 ▽「蒲田クリニックモール」詳細・募集要綱・お問い合わせ ⇒ https://www.lets-nns.co.jp/mall/article_96.html ------------------------------------------------------------------------ お問い合わせ:日本医業総研 東京本社 担当:植村、小畑(おばた) TEL:03-5297-2300 ▽他のクリニックモール情報はこちらから ⇒ https://www.lets-nns.co.jp/mall/ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 「スタッフ育成計画シートを作成しよう」医院経営塾で人事労務を学びませんか? ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 医院経営では、人材育成なくして発展性は望めません。 換言すると、「人材を育てることができる組織」を作り上げることが、 経営を軌道に乗せていく上で不可欠な要素となっています。 そして、それは院長の重要な仕事といっても過言ではありません。 当講座では、経営理念を軸とした人材育成とチームワーク作りの手法について 事例を交えながら解説をいたします。良質な医療サービスを提供できる体制を 作り上げていくためのアクションプラン「スタッフ育成計画シート」を ワークショップ方式で作成し、お持ち帰り頂きます。 医院経営塾もすでに第9期となり、多くの先生方から好評をいただいております。 クリニックの危機管理策として、また日頃人事についての疑問がありましたら この機会に是非ご参加ください。 ------------------------------------------------------------------------ <医院経営塾 人事労務マネジメント編 第3講「育成力強化講座」> 日 時:平成24年11月18日(日)14:30~16:30 会 場:エッサム神田ホール 601 受講代金:5,000円(税込)※当日受付にてお支払いください ≪セミナー内容≫ 1.院長としての心構え ~人は育てるものと認識する 2.経営理念を軸とした人材育成の重要性 3.知っておくべき開業前スタッフ研修のポイント 4.チームワークを生み出す院内風土の作り方 5.人材育成取り組み事例紹介 6.育成プログラムを考える ~スタッフ育成計画シート作成ワークショップ ▽ お申込み・お問合せはこちら ▽ http://iin-kj.com/juku/j20121118.html ▽ 医院経営塾 講座スケジュール ▽ http://www.iin-kj.com/index.html ┏━がんばろう日本!━━━━━━━━━━━━ https://www.lets-nns.co.jp/ ┓ ◆発行 株式会社日本医業総研 メールマガジン編集部 ◆アドレス https://www.lets-nns.co.jp/ ◆ご意見・ご感想 [email protected] ◆変更・解除 https://www.lets-nns.co.jp/regist/ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ Copyright(C)2012 - NNS All Rights Reserved. こちらに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。








