【医業総研】 事業コンセプトマップを作成しよう

━━━━━━━━━━━https://www.lets-nns.co.jp/
 日本医業総研メールマガジン 2015年12月15日号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

開業に必要な資金をどうやって準備するか
決まっていますか?

資金の調達・準備方法は、大きく分けて、
以下の分類です。

1.自己資金
→開業資金として理想的ですが、資産なので、
使いすぎると運営が滞ったときに困ります。

2.親族からの借入金
→支払利息が低く抑えられ、(金額によっては
利息無しも可能)返済開始時期、返済期間も相談が
しやすいです。比較的、借りやすい反面、
手続きを怠れば贈与税として扱われたり
親族間のトラブルにもつながります。

3.政府系金融機関からの借入金
→低めの利率で借りる事が可能です。
担保、保証人が必要です。
積極的に利用しましょう。

4.銀行、信用金庫からの借入金
→新規開業という「信用」の無い状態では
使い勝手が難しい借入先です。担保、保証人が
必要です。利率が高くなり、返済期間が短くなる
傾向が強いです。※借入先とすでに信頼関係が
あれば有利な条件で借りられる事もあります。

5.ノンバンクからの借入金
→医療系に特化したリース会社が融資を
扱っていることがあります。医療機器の
リース取引を合わせる事で、有利な条件での
借入も可能です。ノンバンクには
様々なところがありますので、
誠実な会社を選べるようしっかりと
調べて利用しましょう。

事業計画を立て、必要な資金額を算出し、
適切な資金調達をしましょう。

 ★INDEX =============================★
┣ 勤務医のための医院経営塾 第1講(東京)
┣ 医師の負担軽減と診療のスピードアップを両立する方法
★====================================★

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 勤務医のための医院経営塾 第1講
 経営戦略集中講座(1/24:東京)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

医院開業を成功に導くポイントは、経営理念に
基づいた事業コンセプトの確立にあります。

本講座では、豊富な事例を元に、
ご自身の強みを活かした診療コンセプト、
ターゲットとする患者像、開業エリア、
連携医療機関、差別化戦略をまとめた
「事業コンセプトマップ」を作成し、
お持ち帰りいただくことができます。

【講演プログラム】10:00~13:00

1.クリニック名を考える
2.経営理念を考える
3.自分の強みと弱みを分析する
4.診療コンセプトを明確にする
5.診療コンセプトを実現させるためのエリアを考える(先輩開業医の事例)
6.医療連携先を明確にする
7.差別化戦略を検討する
8.事業コンセプトマップを作成しよう

【ランチョンセミナー】13:00~14:00
※昼食はこちらでご用意いたします
「患者さんが集まるホームページ活用」

◆ お申込み・お問合せはこちら ◆
→ http://iin-kj.com/juku/t20160124.html

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 医師の負担軽減と診療のスピードアップを
 両立する方法を学ぶセミナー
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

このセミナーでは、医師の負担を軽減する方法、
診療をスピードアップする方法を中心に、
電子カルテのクラーク運用の効果を解説いたします。

<開催日程>

【神田開催】12月17日(木)17:00~
→ https://www.meducation.jp/seminar/regist?id=38314

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ https://www.lets-nns.co.jp/┓
 ◆発行
株式会社日本医業総研 メールマガジン編集部
 ◆アドレス       https://www.lets-nns.co.jp/
 ◆ご意見・ご感想 [email protected]
 ◆変更・解除   https://www.lets-nns.co.jp/regist/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 Copyright(C)2015 - NNS All Rights Reserved.
 こちらに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。

お問い合わせ