【医業総研】 診察時にどのような声がけをしていますか

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━https://www.lets-nns.co.jp/
 日本医業総研メールマガジン 2015年2月17日号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

昨今、診察室の中にも電子カルテや画像ファイリングなど
IT機器が導入されるようになり、診察中どころか、
患者さんを迎えられるときもつい、画面に気を取られがちに
なってしまうことがあるかと思います。しかし、診察室に
患者さんが入る瞬間は、やはり患者さんをしっかり見て
声をかけることが大切です。

患者さんは、先生のところに来るときは大変な不安を
抱えています。また、緊張していて、思うように症状を
伝えることができないかもしれません。緊張を取り除き、
その心配事をしっかりと聞く姿勢を見せることが
患者さんからの信頼を得る一歩です。

ある院長先生は、患者さんが診察室に入ると立ち上がって、
「お待たせして申し訳ございません、どうぞ」と椅子を引いて
迎えられています。当たり前のことにように感じるかもしれませんが
丁寧に先生に迎えられることで、患者さんの緊張や不安が
ほどけていくことが多いそうです。

もちろん、もともとしっかり話してくれる患者さんもいますが
あまりにも思いのままにお話をされてしまっては、予定外に
診察時間が長引いてしまうこともあります。

先生ができる限り診察時間をコントロールするためにも、
信頼づくりの入り口になる声掛けは重要です。

 ★INDEX ========================================================★
┣
医院経営塾で人事労務問題の解決力を強化しませんか?~組織力強化編~
★===============================================================★

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 院長のための医院経営塾 第2講 組織力強化講座(2/22)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

組織のルールが不透明であり、人事が不公平である組織の中では、
スタッフは生き生きと働くことはできません。そのようなスタッフが
患者さまに対して良いサービスを提供することができるでしょうか!?

当講座では、安心して働くことのできる職場づくりを目指し、
労働関係法規を踏まえた院内ルールの設定・浸透の方法や公平な処遇を
していくための仕組み作りについてお伝えします。

◆講演プログラム◆ 14:30~16:30

1.クリニックの組織運営に必要な労働関係法規の基礎知識
2.職場ルールの決め方と浸透方法
3.ルールが曖昧なままで起こるトラブル事例
4.公平な給与支給の仕組み作り
5.世間相場を踏まえた初任給・昇給・賞与の決定方法

◆お申込み・お問合せはこちら◆
http://iin-kj.com/juku/j20150222.html

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ https://www.lets-nns.co.jp/┓
 ◆発行
株式会社日本医業総研 メールマガジン編集部
 ◆アドレス       https://www.lets-nns.co.jp/
 ◆ご意見・ご感想 [email protected]
 ◆変更・解除   https://www.lets-nns.co.jp/regist/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 Copyright(C)2015 - NNS All Rights Reserved.

こちらに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。

お問い合わせ